「バスが発進しようとしたので、急いで前に詰めたら、鳴らされました。運転手は懲戒処分ですよね?」質問に回答殺到!?「常識外れ」「もう運転やめてくれ」の声も…法律では誰が悪いのか | くるまのニュース
2024/11/18 09:30
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
東名でも、中央道でも、関越道でもない……年末年始で「最悪の渋滞」が発生する“まさかのポイント” | 文春オンライン
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン

https://kuruma-news.jp/post/842967
ずん
なんかバスと車のトラブルが話題になってるのだ。はかせ、これってどういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
これは、バスが発進しようとしたところを車が急いで前に詰めた結果、クラクションとハイビームを浴びせられた事件でやんすね。
やきう
いやいや、そもそもバス優先やろ。法律知らん奴多すぎて草生えるわ。
ずん
えっ、じゃあ投稿者が悪いのか?でも運転手もクラクション鳴らしてるし...
でぇじょうぶ博士
法的にはバスの進路変更を妨げちゃダメでやんす。でも運転手も過剰反応だった可能性があるでやんすね。
やきう
クラクションとハイビームはまるでディスコみたいなノリやな。どっちも落ち着けよって感じや。
ずん
バス停から出る時に気をつけないといけないのだ。でも、投稿者は子供が寝てたから急ブレーキ嫌だったみたいだし...
でぇじょうぶ博士
子供のためとはいえ、安全運転第一でやんすよ。急な行動は危険を招くことになるでやんす。
ずん
結局、お互い譲り合う気持ちが大事なのだ。でもボクなら...自転車乗るかな!