「54台の防犯カメラで住民を24時間監視」「まるで北朝鮮」渋谷のマンションの“独裁体制”に住民が悲鳴…取材でわかった“管理組合の実態” | 文春オンライン
2025/04/08 04:05
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
東名でも、中央道でも、関越道でもない……年末年始で「最悪の渋滞」が発生する“まさかのポイント” | 文春オンライン
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
ずん
「渋谷のマンションが北朝鮮みたいになってるって本当なのだ?監視カメラ54台って怖すぎるのだ!」
でぇじょうぶ博士
「これは深刻でやんす。管理組合が30年近く独裁政権を敷いて、住民を監視カメラで管理していたでやんす。まるでビッグブラザーでやんすね。」
やきう
「ワイも管理組合の理事やったことあるけど、こんなん完全に権力の乱用やろ。」
でぇじょうぶ博士
「しかも謎ルールの数々があったでやんす。これじゃあ不動産価値も下がる一方でやんす。」
ずん
「どんなルールがあったのだ?」
でぇじょうぶ博士
「詳しい内容は本編の続きを待つ必要がありますが、とにかく異常な管理体制だったでやんす。」
やきう
「でもなんで30年も放置されとったんや?住民は反乱起こさんかったんか?」
でぇじょうぶ博士
「最終的には住民が団結して政権交代に成功したでやんす。今は普通のマンションに戻ったでやんす。」
ずん
「じゃあボク、管理組合の理事長になって、監視カメラ108台に増やすのだ!倍返しなのだ!」