100平米強の注文住宅を建てた後に「よかったこと」と「こうしておけば
2024/09/10 22:30
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
東名でも、中央道でも、関越道でもない……年末年始で「最悪の渋滞」が発生する“まさかのポイント” | 文春オンライン
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
ずん
なんか100平米の注文住宅建てた人が「よかったこと」と「こうしておけばよかった」を語ってるのだ。どんな話なのだ?
でぇじょうぶ博士
なるほどでやんす。新居に満足しつつも、床下収納やコンセント配置、食洗器の選び方などに後悔があるみたいでやんすね。
やきう
ほーん、注文住宅って金持ちの特権やな。ワイなんか、夢の中でしかマイホーム持てんわ。
ずん
金持ちの話かぁ。僕には関係ないのだ。でも、収納が足りないってよく聞く話なのだ。
でぇじょうぶ博士
そうでやんすね。収納スペースはどんな家でも足りなくなることが多いでやんす。特に物を捨てられない人には死活問題でやんす。
やきう
ワイの部屋もゴミ屋敷やけどな。収納スペースより、まず片付けるスキルが必要なんちゃうか?
ずん
コンセントの配置も難しいみたいなのだ。僕なら全ての壁にコンセントつけまくるのだ!
でぇじょうぶ博士
確かに、家電製品が多い現代ではコンセントは重要でやんす。でも配置には注意が必要でやんすね。
やきう
電力容量が50Aって...そらエアコン同時使用でブレーカー落ちるわ。工務店、しっかりしてくれや。
ずん
家づくりって本当に奥が深いのだ。僕はシンプルに、住めればそれでいいのだ!
でぇじょうぶ博士
最終的には住む人が満足できればそれが一番でやんす。でも、注意点を知っておくことも大切でやんすね。
ずん
僕も家を建てるときは参考にするのだ...まぁ、そんな日が来るかはわからないけど!