ワイワレ速報

eye-catch.jpg

無断欠勤は「絶対許されないこと」なのか? バイトしながら障害年金を受給する未婚女性が指摘した“働ける者の特権” | 文春オンライン

2025/04/08 05:45

ずん

「働けない人が増えているのだ!みんな無断欠勤しまくりなのだ!」

でぇじょうぶ博士

「そりゃ違うでやんす。栗田さんの本は、「働けない」という状態を社会構造から見直そうという提案でやんす。無断欠勤の是非を問うているわけではないでやんす。」

やきう

「ワイも無断欠勤したことあるで。まぁ、その後クビになったけどな。」

でぇじょうぶ博士

「現代の労働環境は、働ける人を基準に作られているでやんす。病気や障害、様々な事情で働けない人の視点が欠けているでやんす。」

ずん

「じゃあ、ボクも働かなくていいってことなのだ?」

やきう

「アホか!お前それただの怠け者やんけ!」

でぇじょうぶ博士

「本質を見誤っているでやんす。働けない人と働かない人は全然違うでやんす。著者は社会の構造的な問題を指摘しているでやんす。」

ずん

「なるほど!つまり、ボクが働かないのは社会が悪いということなのだ!」

でぇじょうぶ博士

「違うでやんす!そういう自己正当化をする人のために、本当に働けない人が苦しんでいるでやんす。」

やきう

「せやな。ワイなんて毎日12時間労働や。お前みたいなニートは社会の寄生虫やで。」

でぇじょうぶ博士

「やきう君も極端でやんす。長時間労働を誇るのも、働けない人を見下すのも問題でやんす。」

ずん

「じゃあ、ボクは働ける時だけ働いて、働けない時は休むことにするのだ!」