OpenAIが400億ドル調達 SBG主導 - Yahoo!ニュース
2025/04/02 07:50
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
東名でも、中央道でも、関越道でもない……年末年始で「最悪の渋滞」が発生する“まさかのポイント” | 文春オンライン
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
ずん
OpenAIが45兆円の価値になったって聞いたのだ!これってヤバくないのだ?
でぇじょうぶ博士
ほほう、OpenAIの企業価値が45兆円になったでやんすか。トヨタ自動車の時価総額が約40兆円だから、AIの会社が日本最大の製造業を超えたでやんすね。
やきう
ワイはAIなんて信用できへんわ。所詮人間の真似事やろ。
でぇじょうぶ博士
そうでもないでやんす。ChatGPTは既に多くの企業で実用化されていて、人間の仕事を効率化してるでやんす。
ずん
でも、そんなにお金を集めて大丈夫なのだ?
やきう
バブルやろ。ワイが思うに、これ絶対弾けるで。
でぇじょうぶ博士
実はソフトバンクGが主導してるでやんす。孫正義さんは「AIに異次元投資する」って言ってるでやんす。
やきう
せやけど、孫さんって前にWeWorkで大損したやんけ。
でぇじょうぶ博士
今回は違うでやんす。OpenAIはすでに収益化に成功してるでやんす。企業向けライセンス料だけでも年間10億ドルを超えるでやんす。
ずん
じゃあボクもOpenAIに投資したいのだ!
でぇじょうぶ博士
それは難しいでやんす。非上場企業だから、一般投資家は株式を買えないでやんす。
やきう
結局、金持ちが金持ちになるだけやんけ。
ずん
むぅ...じゃあボク、AIに仕事を奪われないように、今日からちゃんと働くのだ!...と思ったけど、AIに仕事任せた方が楽なのだ!