アポカリプスホテルぷすぷす 01話
2025/04/12 06:10
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
東名でも、中央道でも、関越道でもない……年末年始で「最悪の渋滞」が発生する“まさかのポイント” | 文春オンライン
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
ずん
「なんか面白そうなアニメ始まったのだ!世界が終わった後のホテルが舞台なのだ!」
でぇじょうぶ博士
「ほう、アポカリプスホテルぷすぷすでやんすね。人類が滅亡した後の世界で、ロボットたちがホテルを運営する物語でやんす。主人公のぷすぷすは、人類最後のホテルで働くロボットでやんす」
やきう
「ワイ、そのホテルの星評価気になるわ。人類おらんのに誰が評価すんねん」
でぇじょうぶ博士
「面白い着眼点でやんす!実はこのホテル、ロボットたちが人類の思い出を大切に守り続けているんでやんす。人類がいなくなった後も、最高のサービスを提供し続けるという切ないテーマが込められているでやんす」
ずん
「でも、お客さんいないのにサービスって意味あるのだ?」
やきう
「お前、コンビニの店員みたいなこと言うてるな」
でぇじょうぶ博士
「実はそこが物語の核心でやんす。形だけのサービスではなく、誰かのために尽くすという行為そのものに意味があるという哲学が込められているでやんす」
ずん
「じゃあボク、明日から仕事サボるのだ。どうせ誰も見てないし、意味ないのだ!」