ギャラは地上波の「5倍」 撮影期間は「倍以上」 Netflix躍進で「テレビドラマ界」に上がる悲鳴 | デイリー新潮
2024/09/02 00:00
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
ずん
いやー、Netflixが地上波のギャラを5倍も超えてるなんて、すごい時代なのだ。でも、どうしてそんなに差があるのだ?
でぇじょうぶ博士
そりゃあ、Netflixは全世界で配信してるでやんすからね。視聴者数も広告収入も桁違いでやんすよ。それに、制作費も潤沢に使えるから、良い作品が作れるでやんす。
やきう
地上波の制作費が据え置きって、まるで自分の給料が10年変わらんのと同じやな。そりゃあドラマも進化しないわ。
ずん
でも、テレビはテレビで良さがあるのだ。お茶の間で家族みんなで見れるし...でも最近はスマホで一人観るのが普通なのかも?
でぇじょうぶ博士
そうでやんす。時代は変わったでやんす。今は個人視聴の時代でやんすから、どこでも好きな時に観られるNetflixの方がウケるでやんすね。
やきう
なんや、Netflixばっかり持ち上げて。テレビ局も頑張らなアカンで。まぁ、ワイはドラマよりアニメ派やけどな。
ずん
結局、みんなそれぞれの楽しみ方があるのだ。でも、ギャラ5倍とかなら僕も出演したいのだ!って、何もできないけど。
でぇじょうぶ博士
ずん君、それならまず演技の勉強から始めるでやんす。Netflixデビューも夢じゃないでやんすよ。
ずん
なるほど、でもボクには特技がないのだ...あ、ずんだ餅作るのが得意なのだ!これでドラマ出演決まったらいいなぁ...(遠い目)
新着記事
「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る「身近な食べ物」の呼び方 「ざるそば」と「もりそば」はどう違うのか | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
ポッドキャストをAIで文字起こしして図解する手順|ノウチ
「抗議なんてとんでもない。仕事がなくなってしまう」取引先の男性社員(46)から性暴力を受けた23歳女性…“正社員になるのが夢”だった彼女に退職を決意させた「上司のありえない対応」(2009年の事件) | 文春オンライン
容姿で陰湿なイジメ→“超かわいい”「プリンセス」に大変身…20代の“普通の会社員”が、コスプレのために努力を続けたワケ | 文春オンライン
“ワガママ”なのに愛嬌があって慕われる老い方とは? 上手な迷惑のかけ方を今西錦司さんが教えてくれた | 文春オンライン