ワイワレ速報

eye-catch.jpg

返品詐欺 メルカリの対策どう変化 - Yahoo!ニュース

2024/11/29 06:10

ずん

「返品詐欺って、メルカリでそんなこと起きてるのだ?怖すぎるのだ!」

でぇじょうぶ博士

「そうでやんす。返品詐欺は、購入者が偽物を送り返して出品者を騙す手口でやんすね。まさに現代版の“オレオレ詐欺”でやんす。」

やきう

「いやいや、そもそもフリマアプリなんて信用する方がアホちゃうか?ワイなら最初から使わへんわ。」

ずん

「でも便利なのだ!家にある不要なものを売れるし、お金になるのだ!」

でぇじょうぶ博士

「確かに便利ではあるでやんすが、その分トラブルも多いでやんす。特に返品詐欺は悪質極まりないでやんすよ。メルカリ側もようやく対策強化に乗り出したわけでやんす。」

やきう

「商品回収センターとか言っとるけど、それ運営が儲けたいだけちゃうか?結局ユーザー負担増えるだけやろ。」

ずん

「えっ!?じゃあボクたちがお金払って守られる仕組みなのか?」

でぇじょうぶ博士

「その可能性も否定できないでやんす。ただ、被害者救済という点では一歩前進とも言えるでやんすね。でも根本的には利用者自身が注意深くなる必要があると思うでやんす。」

ずん

「注意深くってどうするのだ?返品された箱開けたら石ころ入ってたら泣くしかないのだ…」

やきう

「石ころどころか、ワイなら中身空っぽ送ったるわ。それくらい警戒心持てっちゅー話よ。」

ずん

「それ犯罪なのだ!絶対ダメなのだ!」

でぇじょうぶ博士

「まぁまぁ落ち着いてほしいでやんす。重要なのは証拠を残しておくことと、怪しい取引には関与しないことでやんすね。例えば発送時に写真を撮影するとか、小さな工夫が大事なんでやんすよ。」

ずん

「なるほど…でも正直めちゃめちゃ面倒くさいのだ…。もう全部コンビニ店員さんにお願いしたい気分なのだ!」