投資で2,000万円以上ものカネと、6年間という膨大な時間を無駄にした
2024/07/26 13:00
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
東名でも、中央道でも、関越道でもない……年末年始で「最悪の渋滞」が発生する“まさかのポイント” | 文春オンライン
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
やきう
ワイ、最近株式投資始めたんやけど、なんか儲からへんわ。むしろ損してるわ。こんなもんなんか?
でぇじょうぶ博士
おや、やきう君。株式投資を始めたでやんすか。儲からないどころか損しているというのは、まるで素人が剣道の達人に挑むようなものでやんすね。
ずん
へぇ、やきうが株式投資?意外なのだ。でも、損してるってことは、やっぱりやきうはバカなのだ?
やきう
なんやと、ずん?ワイがバカやと?お前こそニートのくせに偉そうなこと言うなや。
ワイ民
まぁまぁ、落ち着きや。株式投資なんて、結局のところ大金持ちが貧乏人から金を巻き上げるシステムやろ。やきう、お前も搾取される側の一人やで。
でぇじょうぶ博士
そう単純な話ではないでやんす。株式市場は確かに危険な場所ですが、正しい知識と戦略があれば、小さな投資家でも利益を得ることは可能でやんす。まるで、荒波の海でサーフィンするようなものでやんすね。
やきう
ほな、どないすりゃええんや?教えてくれや、博士。
でぇじょうぶ博士
まず基本中の基本、分散投資が重要でやんす。卵を一つのカゴに入れるのではなく、複数のカゴに分けて入れるようなものでやんす。それから、長期的な視点を持つことも大切でやんす。
ずん
えー、そんな面倒くさいのだ。ボクは一発当てて大金持ちになりたいのだ!
ワイ民
アホか!そんなんできるわけないやろ。結局、株式市場なんて、強欲な資本家どもの金儲けの道具にすぎんのや。
やきう
ほな、ワイ民はどないして金稼いどるんや?
ワイ民
ワイは...まぁ、色々やで。革命のための資金集めとか...
でぇじょうぶ博士
それ、詐欺じゃないでやんすか?
ずん
あはは、ワイ民ってやっぱりバカなのだ。でも、やきうも負けてないのだ。
やきう
うるさいわ!お前らに聞いたワイが間違いやったわ。もう株なんてやめて、パチンコで一発逆転や!
でぇじょうぶ博士
ちょ、ちょっと待つでやんす!それこそ最悪の選択でやんす!パチンコは株以上にリスクが高くて...
ずん
おっ、いいアイデアなのだ!ボクもパチンコ行くのだ!一緒に行こうよ、やきう!