YouTuberに届く誹謗中傷のリアル - Yahoo!ニュース
2025/04/12 21:50
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
東名でも、中央道でも、関越道でもない……年末年始で「最悪の渋滞」が発生する“まさかのポイント” | 文春オンライン
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
ずん
「最近YouTuberへの誹謗中傷がヤバいらしいのだ!SNSで住所とか晒されちゃうんだって!」
でぇじょうぶ博士
「深刻な問題でやんすね。情プラ法という新しい法律ができて、SNS事業者は7日以内に削除対応しないといけなくなったでやんす。」
やきう
「7日とか遅すぎやろ。その間に殺害予告とかされたらどうすんねん。」
でぇじょうぶ博士
「その通りでやんす。個人情報が拡散されるのは、まるで全裸写真をネットにばら撒かれるようなもんでやんす。一度拡散したら取り返しがつかないでやんす。」
ずん
「じゃあボク、YouTuberになるの諦めるのだ...」
やきう
「お前がなってもチャンネル登録者0人やろ。誹謗中傷以前の問題や。」
でぇじょうぶ博士
「現状では、マネジメント会社が24時間体制で監視して対応してるでやんす。まるでネットパトロール隊のようでやんす。」
やきう
「監視してる側も大変やな。休み無しでネットの底辺の声読まなあかんとか。」
でぇじょうぶ博士
「そうでやんす。ネット社会の闇と戦う最前線の戦士たちでやんす。」
ずん
「なるほど!じゃあボク、誹謗中傷専門の削除人になるのだ!誹謗中傷する人を誹謗中傷するのだ!」