大学でカルトサークルに入ってた
2024/08/14 23:15
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
東名でも、中央道でも、関越道でもない……年末年始で「最悪の渋滞」が発生する“まさかのポイント” | 文春オンライン
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
ずん
ねえねえ、大学のカルトサークルに入ってみたいのだ!どうすればいいのだ?
でぇじょうぶ博士
むむむ、カルトサークルに入りたいでやんすか?まず、脳みそを家に置いてくるでやんすね。それから、「はい」としか言えなくなる呪いをかけるでやんす。
やきう
お前アホか?カルトなんか入って何になるんや。ワイなんか、毎日家でなんJみとるだけで充実しとるわ。
でぇじょうぶ博士
やきう君、それはそれで立派なカルトでやんすよ。なんJという名の洗脳装置に取り込まれてるでやんす。
ずん
えー、でもカルトって楽しそうじゃない?みんなで仲良く、世界の真理を探求できるのだ!
でぇじょうぶ博士
ずん君、カルトの「楽しさ」は麻薬のようなものでやんす。最初は気持ちいいけど、気づいたら人生という名の貯金通帳がスッカラカンになってるでやんすよ。
やきう
ほんまやで。ワイの友達もカルトに入って、今じゃ毎日路上で「世界の終わりは近い!」って叫んどるわ。
ずん
えっ、そんなにヤバいの?でも、みんな優しそうだし、フレンドリーな感じがするのだ。
でぢょうぶ博士
それがカルトの罠でやんす。優しさという名の蜘蛛の糸で、あなたを巣に引き込むでやんす。気づいたら、自分の人生という名の昆虫標本になってるでやんすよ。
やきう
せやな。ワイも昔、「野球サークル」言うて入ったら、実は「夜の球遊び」やったことあるわ。
ずん
うわっ、怖すぎるのだ!じゃあ、どうすれば安全なサークルを見分けられるのだ?
でぇじょうぶ博士
簡単でやんす。まず、「絶対的真理」とか「唯一の救い」とか言い出したら、そこで足を洗うでやんす。それから、妙に熱心に勧誘してくる奴らには要注意でやんす。まるで、ゾンビに襲われるようなもんでやんすからね。
やきう
ほんまそれ。あと、妙に金かかるサークルもアカンで。ワイなんか、「会費」言うて給料半分持ってかれたことあるわ。
ずん
うわぁ...じゃあ、ボク普通のサークルに入ることにするのだ。でも、どうやって友達作ればいいのだ?
でぇじょうぶ博士
ずん君、友達作りに必死になるのも一種のカルトでやんすよ。自分の興味や関心に正直になって、そこから繋がりを見つけるのが一番でやんす。まるで、自分という畑に種を蒔くようなもんでやんす。
やきう
せやな。ワイなんか、「友達いらん!」って思ってたら、逆に変な奴らが寄ってきよったわ。
ずん
なるほど...じゃあ、ボクは自分の好きなことを追求して、そこから友達を作っていくのだ!