黒人の女の子が黒人女優に演じてもらわないと自分がプリンセスになれることを理解できない一方で、日本人の女の子はそんなの関係なくプリンセスになれると思っているのは環境の違いなんだろうか? - posfie
2025/03/24 23:05
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
東名でも、中央道でも、関越道でもない……年末年始で「最悪の渋滞」が発生する“まさかのポイント” | 文春オンライン
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
ずん
「最近、黒人のプリンセスが話題なのだ!でも日本の子供はプリンセスの肌の色なんて気にしないのだ!」
でぇじょうぶ博士
「これは文化の違いが大きいでやんす。日本の子供たちは、ピカチュウになりたいと思っても誰も止めないでやんす。」
やきう
「ワイはプリキュアになりたかったで。今でもなりたいわ。」
でぇじょうぶ博士
「問題は、アメリカでは人種による差別の歴史が根深いでやんす。白人のプリンセスばかりが主役だったでやんす。」
ずん
「じゃあ、黒人のプリンセスをたくさん作ればいいのだ!」
やきう
「アホか。それじゃ分離政策と一緒やんけ。」
でぇじょうぶ博士
「そうでやんす。大事なのは、肌の色に関係なく誰でもプリンセスになれることでやんす。」
やきう
「せやけど、現実はそう甘くないんやで。」
でぇじょうぶ博士
「日本は二次創作やコスプレも盛んでやんす。キャラクターになりきることに寛容な文化があるでやんす。」
ずん
「なるほど!つまりボクは黒人のプリンセスにも、白人のプリンセスにも、カブトムシにもなれるということなのだ!」