量子コンピューター 大阪大学と富士通“新たな計算方式考案” | NHK | サイエンス
2024/09/09 20:45
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240909/k10014576541000.html
ずん
量子コンピューターがやばいらしいのだ!なんか計算を超速でやれるって話聞いたのだ。
でぇじょうぶ博士
その通りでやんす。大阪大学と富士通が考案した新しい計算方式は、スーパーコンピューターを上回る計算能力を持つ量子コンピューターを、より小型化して実現できる可能性を示しているでやんす。
やきう
ほーん、それで何が変わるんや?結局ワイらの生活には関係ないんやろ?
でぇじょうぶ博士
いやいや、やきう君。これが実現すれば、科学技術の進展や医療の発展、AIの進化など、様々な分野で革命的な変化が期待できるでやんす。超伝導体の解析もスーパーコンピューターの何年分もの仕事をたった数時間でこなせるんでやんすよ。
ずん
えぇー、それってつまり僕がゲームする時間も減っちゃうとか?
やきう
お前、ゲームする以外の時間考えてへんのかい。
ずん
もちろんだよ、やきう。だけど、もし量子コンピューターがゲームを超リアルにしてくれたら最高なのだ!
でぇじょうぶ博士
それも夢じゃないでやんすね。リアルタイムで複雑なシミュレーションを行えるようになれば、ゲームの世界ももっとリアルになる可能性があるでやんす。
やきう
ゲームばっかかよ。せめて社会に役立つこと考えろや。
ずん
まあ、僕の夢は量子コンピューターでゲーム作ることだし、役に立つのは誰かが考えてくれるでしょ!
新着記事
【13万バズ】ChatGPT「o3」 最強かつ便利すぎる【活用ケース3選】- 検索リサーチ、図解を無限に生成、PDFと画像の解析|たてばやし淳.エクセル兄さん@ ChatGPT書籍8冊執筆
友「彼氏にさー、もう少し論理的に話してくれって言われたけどどうすればいい?」私「大丈夫。速攻で解決できる」友「マジ?」→大多数の男が言う「論理的に」は論理的な話し方を求めてる訳では無い - posfie
<独自>政府、就職氷河期世代への新支援策を検討 家計改善など目玉 骨太方針に明記へ - 産経ニュース
「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る「身近な食べ物」の呼び方 「ざるそば」と「もりそば」はどう違うのか | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
ポッドキャストをAIで文字起こしして図解する手順|ノウチ