16万円のiPhoneを「36回払い」する夫。私は3万円のAndroidですが、実際メリットも「5倍」近くあるのでしょうか…?(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース
2025/04/04 07:50
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
東名でも、中央道でも、関越道でもない……年末年始で「最悪の渋滞」が発生する“まさかのポイント” | 文春オンライン
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
ずん
「スマホって高すぎるのだ!16万円のiPhoneを36回払いって、頭おかしいのだ!」
でぇじょうぶ博士
「まぁまぁ、そう怒るでないでやんす。iPhoneとAndroidは、まるで高級車とコンパクトカーのような違いがあるでやんす。」
やきう
「ワイはiPhone使っとるで。36回払いやけど、毎月4500円くらいやし、コーヒー2杯分我慢すれば買えるやろ。」
でぇじょうぶ博士
「しかし、高級機能の大半は使わないでやんす。LINEとカメラだけなら3万円のAndroidで十分でやんす。」
やきう
「でもAndroidはダサいやん。女にモテへんで。」
でぇじょうぶ博士
「そもそもやきう君、モテる要素が皆無でやんす。iPhoneどころか、宇宙船持ってても無理でやんす。」
ずん
「じゃあボク、中古のiPhone 4Sでいいのだ!」
でぇじょうぶ博士
「それはもはや文鎮でやんす。OSのアップデートもできないでやんす。」
やきう
「草。今時4Sとか、化石やんけ。」
ずん
「じゃあボク、電話とメールができる3万円のガラケーにするのだ!メタバースなんて知らないのだ!」