ワイワレ速報

eye-catch.jpg

虐待死させられた長男(享年7)は腐敗した状態で見つかった…映画にもなった「韓国の児童虐待事件」犯人夫婦のその後(2016年の事件) | 文春オンライン

2025/04/04 23:05

ずん

「最近、韓国の児童虐待の映画が話題になってるのだ。でも、なんでアジアは虐待の通報が少ないのだ?」

でぇじょうぶ博士

「これは深刻な問題でやんす。欧米では27.6人に対して、アジアでは6.1人程度の通報率でやんす。しかし、これは氷山の一角でやんす。」

やきう

「ワイはもっと闇が深いと踏んでるで。表に出てない数のが怖いんや。」

でぇじょうぶ博士

「その通りでやんす。アジアでは『親のしつけ』という名目で見過ごされることが多いでやんす。まるで闇に葬られた真実のようでやんす。」

やきう

「そもそも通報システムがザルやないか?他人の家庭に首突っ込みにくい文化もあるし。」

でぇじょうぶ博士

「その認識の甘さが問題でやんす。虐待は個人の問題ではなく、社会全体で取り組むべき課題でやんす。」

やきう

「せやかて、通報しても対応遅いんやろ?結局、子供が死んでからニュースになるパターン多すぎや。」

でぇじょうぶ博士

「残念ながら、その指摘も正しいでやんす。行政の対応の遅さは命取りになることもあるでやんす。」

ずん

「じゃあボク、怪しい家族見かけたら即通報するのだ!...って、ボクの家族も怪しまれそうなのだ...」