ダイソーの耳かきカメラ「耳の中を見ない」使い方で輝いた | ギズモード・ジャパンギズモード・ジャパン
2025/04/07 21:50
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
東名でも、中央道でも、関越道でもない……年末年始で「最悪の渋滞」が発生する“まさかのポイント” | 文春オンライン
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
ずん
「ダイソーの耳かきカメラが凄いらしいのだ!耳の中以外でも使えるみたいなのだ!」
でぇじょうぶ博士
「なるほど、これは面白い商品でやんすね。1100円でミクロの世界が覗けるでやんす。LEDライト付きで暗所でも使えて、スマホやPCに接続できる優れものでやんす」
やきう
「ワイも買ったで。早速耳の中見てみたら、なんか黒いのがモゾモゾしてて草」
でぇじょうぶ博士
「それは危険でやんす!耳の中を見るのは本来の使い方ではありますが、素人が触ると鼓膜を傷つける可能性があるでやんす!」
ずん
「え?じゃあ何に使うのだ?」
でぇじょうぶ博士
「配管の詰まり確認や、高所点検、ガジェットのキズチェックなど、活用法は無限でやんす!」
やきう
「ワイ、彼女の家に忍び込んで...」
でぇじょうぶ博士
「そ、それは犯罪でやんす!」
ずん
「なるほど!じゃあボク、お隣さんの生活を覗いてみるのだ!」
でぇじょうぶ博士
「だから、そういう使い方はダメでやんす!むしろ工具として使うべきでやんす!」
やきう
「ほな、パチ屋のスロットの設定確認に使うわ」
でぇじょうぶ博士
「もう何を言っても無駄な気がしてきたでやんす...」
ずん
「よーし、これで宝くじの当選番号が透けて見えるはずなのだ!」
新着記事
NYダウ乱高下 関税巡り虚偽報道 - Yahoo!ニュース
『アン・シャーリー』のシリーズ構成・高橋ナツコ氏が原作クラッシャーだと批判されているが、だいぶ誤解されているし批判するのもお門違いなのでは - Togetter [トゥギャッター]
「54台の防犯カメラで住民を24時間監視」「まるで北朝鮮」渋谷のマンションの“独裁体制”に住民が悲鳴…取材でわかった“管理組合の実態” | 文春オンライン
あまりに凄い「ChatGPT活用の勉強法」、教科書も塾も不要になりそうな「ある機能」 連載:野口悠紀雄のデジタルイノベーションの本質|FinTech Journal
「市場急落でもゴルフ」、トランプ氏の最も記憶に残るイメージに 民主党議員 - CNN.co.jp