USJ 入口チケット売り場閉鎖へ - Yahoo!ニュース
2025/03/01 06:10
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
ずん
「USJのチケット売り場が消えるのだ!?これは大変なことなのだ!」
でぇじょうぶ博士
「なるほど、これは時代の流れでやんすね。実はチケット売り場のブースはすでに半分以下になってるでやんす。2025年春には完全閉鎖でやんす。」
やきう
「ワイ、紙のチケットの思い出作りができんくなるやんけ!デジタル化反対や!」
でぇじょうぶ博士
「いやいや、むしろ便利になるでやんす。事前予約で混雑回避できるし、当日の行列も減るでやんす。万博も控えてるでやんすしね。」
やきう
「せやけど、お年寄りとかスマホ持ってない人はどないすんねん?」
でぇじょうぶ博士
「その対策もバッチリでやんす。コンビニでも購入できるし、パーク内のインフォメーションでもサポートするでやんす。」
ずん
「でも、チケット売り場のスタッフはクビになっちゃうのだ?」
でぇじょうぶ博士
「そこも心配無用でやんす。むしろUSJは4月から時給を50円も上げるでやんす。人材確保に必死でやんすよ。」
やきう
「ほな、ワイもUSJでバイトしたろかな。」
でぇじょうぶ博士
「やきう君、あんたみたいな接客態度じゃ、アトラクションの怖い人形以上にお客さんが逃げ出すでやんす。」
ずん
「じゃあボク、USJのチケットをネットで転売するビジネスを始めるのだ!」