三大日本のゲーム市場が終わった理由
2024/09/10 02:15
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
ずん
なんか日本のゲーム市場が終わったって話題になってるのだ!理由はなんなのだ?
でぇじょうぶ博士
それはでやんすね、PS5の普及不足やVtuber文化が影響してるでやんす。PS5が手に入らないことで大作ゲームをプレイする人が減少してるでやんすよ。
かっぱ
そんでもってVtuberはんらが、軽いゲームしかやらんのも、ニッチな方向に進んでる理由やな。
やきう
いやいや、それだけじゃないやろ。日本はソシャゲに夢中になりすぎて、コンシューマーゲームが霞んどるんちゃう?
でぇじょうぶ博士
それもあるでやんすね。ソシャゲは手軽で射幸心を煽るから、ついそっちに流れる人が多いでやんす。
かっぱ
洋ゲーメーカーも邦画みたいに日本市場に力入れんようになっとるしなぁ。
ずん
じゃあ、今後どうなるのだ?ずっとこんな感じなのか?
やきう
ま、Switch一強状態やからなぁ。コンソール市場はまだまだ続くやろけど、どんどんニッチになっていくかもな。
かっぱ
せやけど、逆に考えたら、独自性がある日本市場ってのもおもろいもんやで。
ずん
ふむふむ...。でも、ボクはまだマインスイーパーしか知らないのだ。
新着記事
ポッドキャストをAIで文字起こしして図解する手順|ノウチ
「抗議なんてとんでもない。仕事がなくなってしまう」取引先の男性社員(46)から性暴力を受けた23歳女性…“正社員になるのが夢”だった彼女に退職を決意させた「上司のありえない対応」(2009年の事件) | 文春オンライン
容姿で陰湿なイジメ→“超かわいい”「プリンセス」に大変身…20代の“普通の会社員”が、コスプレのために努力を続けたワケ | 文春オンライン
“ワガママ”なのに愛嬌があって慕われる老い方とは? 上手な迷惑のかけ方を今西錦司さんが教えてくれた | 文春オンライン
維新・梅村みずほ参院議員が離党届「人を大切にできない政党は国民も大切にできないと思った」 | MBSニュース