都が誤投稿 Xに「氾濫危険情報」 - Yahoo!ニュース
2025/04/02 05:20
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
東名でも、中央道でも、関越道でもない……年末年始で「最悪の渋滞」が発生する“まさかのポイント” | 文春オンライン
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
ずん
SNSで誤投稿が多発してるのだ!東京都までやらかしちゃったのだ!
でぇじょうぶ博士
これは深刻でやんす。練習中の誤操作とはいえ、氾濫危険情報という命に関わる情報を誤投稿するとは...。まるでSNSという名の暴れ馬に振り回されているようでやんす。
やきう
ワイも練習中に誤爆したことあるで。でも都の公式アカウントがやらかすのは草も生えんわ。
でぇじょうぶ博士
最近は企業や行政のSNS活用が当たり前になってきているでやんす。しかし、その分リスクも高まっているでやんすね。誤投稿一つで大パニックを引き起こす可能性があるでやんす。
ずん
じゃあSNSなんて使わなければいいのだ!
やきう
それはアカンやろ。今時SNS使わん行政なんて、恐竜と一緒や。
でぇじょうぶ博士
その通りでやんす。SNSは両刃の剣でやんす。使い方を誤れば大惨事、うまく使えば防災情報の素早い伝達が可能でやんす。
ずん
でも練習中に本番環境でやるなんて初歩的ミスなのだ...
やきう
ワイが都庁なら、練習用アカウントと本番用アカウント分けるわ。
でぇじょうぶ博士
そうでやんすね。テスト環境と本番環境の分離は基本中の基本でやんす。まるでお風呂場でスマホいじるようなリスキーな行為でやんす。
ずん
なるほど!じゃあボク、都庁にテスト環境作りの専門家として転職するのだ!年収2000万くらいでいいのだ!
新着記事
「マリオカート」新作を発表 - Yahoo!ニュース
「マリオカート」新作を発表 - Yahoo!ニュース
「人は知っている言葉の中でしか生きられない」語彙力があれば、感情のコントロールをしやすくなるという話「あなたはあなたの使っている言葉でできている」 - posfie
とある市で起きたシステム障害の原因が「RAIDの本来の目的なのにクッソよくある失敗」で悲しみしかない - Togetter [トゥギャッター]
ジークアクスがまったく関係ないバラエティと抱合せになって謎の1時間番組になってるので録画する人は注意しなくちゃいけない話…しかも「ガンダム」でも検索できない - Togetter [トゥギャッター]