ホットクックや、電気圧力鍋の良さをツイートすると「時間かかる」「普通に作ったほうが早い」って人がいて、商品の利便性、売りを全然わかってない話 - Togetter [トゥギャッター]
2024/12/12 16:10
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
東名でも、中央道でも、関越道でもない……年末年始で「最悪の渋滞」が発生する“まさかのポイント” | 文春オンライン
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン

https://togetter.com/li/2478883
ずん
ホットクックとか電気圧力鍋って、そんなに便利なのか?でも「普通に作ったほうが早い」って言われてるのだ。
でぇじょうぶ博士
それは誤解でやんす!ホットクックは、まるで自分専属の料理人を雇ったようなものでやんす。材料を切ってセットするだけで、あとは放置で完成するでやんすよ。
やきう
放置してる間に何しとるんや?ワイならその間にYouTube見てダラダラして終わりそうやけどな。
でぇじょうぶ博士
やきう君、それこそが利点でやんす!子どもと遊ぶも良し、掃除するも良し、もちろんYouTube見るのも自由でやんす。時間を生み出す魔法の箱なんでやんすよ!
ずん
でもさぁ、「時短」って言うけど、結局調理時間は長いじゃないか?
でぇじょうぶ博士
確かに調理自体には時間がかかることもあるでやんす。でも、その間キッチンに立つ必要がないから実質的な手間は激減するでやんす。これぞ真の時短術!
やきう
いやいや、「普通に作ったほうが早い」派の意見もわからなくはないわ。ワイらみたいな独身ニートには過剰装備ちゃう?
ずん
それだ!僕たちにはカップ麺という最強アイテムがあるのだ!
でぇじょうぶ博士
カップ麺では栄養バランスが偏る上、美味しい煮込み料理の感動には敵わないでやんす。それにホットクックなら予約調理機能付きだから、朝セットして夜帰宅したら出来立てご飯が待っている夢仕様なんでやんすよ。
ずん
朝セット…?そんな朝から頑張れる人間になりたくないのだ…。
やきう
ワイも朝起きたらまずスマホチェックして二度寝コース確定なんだよなぁ。
ずん
結論として、この鍋は「ちゃんとした大人」向けなのだ。僕たちはカップ麺と冷凍ピザを愛して生きていく運命なのだ…。