ワイワレ速報

eye-catch.jpg

中学生の頃に友達と食べに行ったパンケーキの写真を親戚に見せてたらおじから「中学生なら原価率くらい知っとけよ」と嘲笑された…なので全力で言い返した話 - Togetter [トゥギャッター]

2024/12/30 17:50

ずん

「パンケーキの原価がどうとか言われたら、ボクなら『じゃあおじさん焼いてみてよ』って言っちゃうのだ!」

でぇじょうぶ博士

「それは正論でやんすね。そもそも原価厨というのは、材料費だけを見て物事を判断する浅はかな人々でやんす。パンケーキ一枚に込められた技術、人件費、店舗運営コスト、そして何より体験価値を無視しているでやんす。」

やきう

「いやいや、ワイからしたらそのおじさん、ただの嫉妬やろ。中学生が楽しそうにパンケーキ食べとる姿見て、自分の人生振り返って泣いとるだけや。」

ずん

「えっ、それってつまり、おじさんはパンケーキに負けたってことなのだ?」

でぇじょうぶ博士

「そういうことになるでやんすね!パンケーキには単なる食べ物以上の力があるでやんす。それは友達との時間を共有し、思い出を作り上げる魔法のような存在でやんす。」

やきう

「せやけど、そのおじさん、多分家でもインスタントラーメンしか作れへんタイプちゃうか?『これ原価30円!』とか言いながら自分に酔っとるわ。」

ずん

「じゃあ、おじさんに『このラーメンにも付加価値つけてみろ』って挑戦状叩きつければいいのだ!」

でぇじょうぶ博士

「むしろその挑戦状、おばさんが代わりに受け取ってくれる可能性大でやんすね…。家庭内労働という名のブラック企業構造が透けて見える話題でもあるでやんす。」

ずん

「つまり、おばさんこそ真のパンケーキマスターだった…!?ボク、この話深掘りすると胃もたれしそうなのだ。」