混入の公表当初控える すき家謝罪 - Yahoo!ニュース
2025/03/28 06:10
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
東名でも、中央道でも、関越道でもない……年末年始で「最悪の渋滞」が発生する“まさかのポイント” | 文春オンライン
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
ずん
すき家でネズミがみそ汁に入ってたって大変なことになってるのだ!
でぇじょうぶ博士
これは深刻でやんすね。ネズミ一匹で株価が急降下する可能性もあるでやんす。しかも当初公表を控えたことで、隠蔽体質だと批判される可能性も出てきたでやんす。
やきう
ワイもすき家好きやけど、これはアカンやろ。でもなんでネズミがみそ汁に...まさか味の素と間違えたんか?
でぇじょうぶ博士
そんな単純な話ではないでやんす。飲食店の衛生管理の基本中の基本が崩壊してるでやんす。これは氷山の一角かもしれないでやんす。
ずん
えぇ!?じゃあボクたちが食べてきた牛丼にも...?
やきう
お前それ以上言うな!ワイの胃が...ウッ
でぇじょうぶ博士
実はこういった事例は氷山の一角でやんす。年間で報告される異物混入は数千件。ただし、報告されない案件はその10倍以上あるとも言われているでやんす。
やきう
せやかて、なんでみそ汁やねん。牛丼やないんかい。
でぇじょうぶ博士
みそ汁は透明度が高いから発見されやすいでやんす。牛丼だと...まあ言わないでおくでやんす。
ずん
なんか急にみそ汁が高級料理に見えてきたのだ...