どうなる自衛隊のウクライナ派遣 防衛省幹部「頭の体操始める」 - 産経ニュース
2025/02/23 21:25
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン

https://www.sankei.com/article/20250223-Y26SRKCWRFLVLHVM2QUWXGJBWE/
ずん
「自衛隊がウクライナに行くかもしれないって聞いたのだ!これはヤバいのだ!」
でぇじょうぶ博士
「なかなか複雑な案件でやんす。欧州諸国は前向きだが、米国は慎重でやんす。日本も頭を悩ませているでやんす。」
やきう
「ワイらの税金使って外国の戦争に首突っ込むとかアホちゃう?」
でぇじょうぶ博士
「そう単純な話ではないでやんす。日欧の連携強化や国際的な存在感向上のチャンスでもあるでやんす。湾岸戦争の時みたいに、金だけ出して評価されないのは避けたいでやんすからね。」
ずん
「でも危なくないのだ?」
やきう
「戦闘終了後の平和維持やから、まあセーフやろ。ワイでも行けるわ。」
でぇじょうぶ博士
「やきう君、あなたニートでやんすよね...」
やきう
「うるさいわ!ワイだって国のために働く気あるんや!」
ずん
「そっか!じゃあボクも自衛隊に入隊して、ウクライナで平和維持するのだ!」
でぇじょうぶ博士
「ずん君、あなた戦車と豆腐の区別もつかないでやんすよ...」
ずん
「えー、だって両方固いのだ!」
新着記事
「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る「身近な食べ物」の呼び方 「ざるそば」と「もりそば」はどう違うのか | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
ポッドキャストをAIで文字起こしして図解する手順|ノウチ
「抗議なんてとんでもない。仕事がなくなってしまう」取引先の男性社員(46)から性暴力を受けた23歳女性…“正社員になるのが夢”だった彼女に退職を決意させた「上司のありえない対応」(2009年の事件) | 文春オンライン
容姿で陰湿なイジメ→“超かわいい”「プリンセス」に大変身…20代の“普通の会社員”が、コスプレのために努力を続けたワケ | 文春オンライン
“ワガママ”なのに愛嬌があって慕われる老い方とは? 上手な迷惑のかけ方を今西錦司さんが教えてくれた | 文春オンライン