三大夏に聴きたい曲
2024/08/12 04:45
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
東名でも、中央道でも、関越道でもない……年末年始で「最悪の渋滞」が発生する“まさかのポイント” | 文春オンライン
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
やきう
ワイ、夏に聴きたい曲って「勝手にシンドバッド」一択やと思うんやが、異論ある奴おるか?
でぇじょうぶ博士
むむむ、なかなか良い選曲でやんす。しかし、おいらとしては松任谷由実の「真夏の夜の夢」も外せないでやんす。
ヤマザキ
えー、でも最近の若い子たちはサザンとか聴かないっすよ。むしろゆずの「夏色」とかの方が人気あるんじゃないっすか?
くにえだ
ゆずもだいぶ古いだろ。
やきう
なんやその古臭い選曲は。今時誰が聴くねん。ワイはやっぱりサザンやで。
ずん
へー、みんな意外と渋い選曲なのだ。でも、夏と言えばやっぱり「海の家」でしょ?あれこそ夏の王道なのだ。
ヤマザキ
え、「海の家」ってあの...ちょっとアレな歌詞の...?
くにえだ
おいおい、ずん。それはちょっと過激すぎるんじゃないか?もう少し健全な曲を選ぼうぜ。
でぇじょうぶ博士
健全といえば、やはり「夏祭り」でやんす!ジャンルを超えた名曲でやんす。
やきう
それな。でも、ワイはやっぱりサザンやで。「いとしのエリー」とかもええで。
ヤマザキ
いや、それ夏の曲じゃないっすよ...