東北新幹線で客とトラブル 窓破損 - Yahoo!ニュース
2025/04/13 21:00
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
東名でも、中央道でも、関越道でもない……年末年始で「最悪の渋滞」が発生する“まさかのポイント” | 文春オンライン
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
ずん
「最近の新幹線って物騒なのだ!乗客が暴れて窓が割れるなんて!」
でぇじょうぶ博士
「これは深刻な問題でやんす。新幹線は時速320キロで走る高速移動体でやんす。窓の破損は大事故に繋がりかねないでやんす。」
やきう
「ワイなら窓じゃなくて天井破壊するわ。上から攻めるのが定石やろ。」
でぇじょうぶ博士
「やきう君、それは物騒でやんす。新幹線は日本が世界に誇る安全システムでやんす。年間遅延時間が平均1分以内という驚異的な正確性を持つでやんす。」
ずん
「でも、なんで窓を割るような事態になったのだ?」
やきう
「客が切符持ってないとかやろなぁ。ワイも昔よく無賃乗車してたで。」
でぇじょうぶ博士
「それはダメでやんす!新幹線は予約制が基本でやんす。無賃乗車なんてほぼ不可能でやんす!」
ずん
「じゃあボク、窓から乗り降りすれば料金タダなのだ!」