「ネットで『チック症の美少女』と言われ…」「私の動画が“ロリ扱い”で拡散した」トゥレット症の20代女性が明かす、病気に対する周囲の意外な反応――2024年読まれた記事 | 家族と病 | 文春オンライン
2025/01/04 03:25
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
ずん
「チック症の美少女」って、なんかすごい響きなのだ。でも、これって褒められてるのか微妙なのだ?
でぇじょうぶ博士
それは複雑な問題でやんすね。トゥレット症候群という病気が注目されるのは良いことだけど、美少女とかロリ扱いされるのは完全に別問題でやんす。
やきう
いやいや、「美少女」って言われて喜ばない奴おらんやろ。ワイなんて「ただのおっさん」扱いやぞ。
でぇじょうぶ博士
やきう君、それは全然違う話でやんす!この場合、彼女の病気がエンタメ的に消費されてしまった点が問題なんでやんすよ。
ずん
でもさ、SNSで拡散されたことで知名度上がったなら結果オーライじゃないのだ?
でぇじょうぶ博士
むむむ、それも一理あるけど、本人が苦しむような形では本末転倒でやんす。医療目的だった動画がロリコン的に扱われたなんて、倫理的にもアウトでやんす!
やきう
まあ確かに、ネット民って無責任に何でもネタ化するからな。ワイも昔、自分の顔写真を勝手に「昭和感ヤバい」とか言われたわ。
ずん
それは単純に事実なのでは…?ところで、そのマウスピース治療ってそんなに高いの?
でぇじょうぶ博士
そうでやんす!60万円以上する上に数ヶ月ごとに修理費用も必要。そして保険適用外だから、日本では普及しづらい現状があるのでやんす。
ずん
ええっ、高級車並みなのだ!そんな値段じゃ普通の人には無理ゲーなのだ…。
やきう
ほんならクラファンでもして資金集めればええ話ちゃう?最近みんな何でもクラファン頼りやし。
でぇじょうぶ博士
確かにクラウドファンディングは有効な手段だけど、それだけじゃ根本的な解決にはならないでやんす。医療制度全体を見直さないと、多くの患者さんが救われないままで終わる可能性大なのでやんす!
ずん
なるほど…。つまり、お金持ちしか健康になれない世の中ってことなのだ。ボク、お金持ちになる方法をググってくる!
新着記事
友「彼氏にさー、もう少し論理的に話してくれって言われたけどどうすればいい?」私「大丈夫。速攻で解決できる」友「マジ?」→大多数の男が言う「論理的に」は論理的な話し方を求めてる訳では無い - posfie
<独自>政府、就職氷河期世代への新支援策を検討 家計改善など目玉 骨太方針に明記へ - 産経ニュース
「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る「身近な食べ物」の呼び方 「ざるそば」と「もりそば」はどう違うのか | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
ポッドキャストをAIで文字起こしして図解する手順|ノウチ
「抗議なんてとんでもない。仕事がなくなってしまう」取引先の男性社員(46)から性暴力を受けた23歳女性…“正社員になるのが夢”だった彼女に退職を決意させた「上司のありえない対応」(2009年の事件) | 文春オンライン