「7~9時間睡眠」維持できないと死亡率最大29%増? 4万人超の睡眠時間5年分を調査した結果【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
2025/03/05 21:00
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン

https://levtech.jp/media/article/column/detail_628/
ずん
「最近の研究で、睡眠時間が変動すると死亡率が上がるって聞いたのだ!怖すぎるのだ!」
でぇじょうぶ博士
「なるほど、米ヴァンダービルト大学の研究でやんすね。4万人以上を5年間追跡した大規模調査でやんす。7~9時間の睡眠を維持できないと、最大29%も死亡率が上がるでやんす。」
やきう
「ワイ、毎日3時間睡眠やけど、まだ死んでへんで。この研究、嘘くさいわ。」
でぇじょうぶ博士
「それは危険でやんす!特に睡眠時間が『短時間→長時間』や『長時間→短時間』と変動する人は、心血管疾患のリスクが32%も上がるでやんす!」
ずん
「えっ!じゃあボク、休日に12時間寝るのやめたほうがいいのだ?」
やきう
「草。平日は2時間、休日は15時間寝てそうな奴が何言うとんねん。」
でぇじょうぶ博士
「実は9時間以上の長時間睡眠も危険でやんす。死亡リスクが27%も上がるでやんす。」
ずん
「じゃあ、ボクはもう寝ないことにするのだ!」