夏休み、34%が1日2食以下 ひとり親家庭の子、貧困で | 共同通信Hatena BookmarknordotLogo
2024/08/03 05:30
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
東名でも、中央道でも、関越道でもない……年末年始で「最悪の渋滞」が発生する“まさかのポイント” | 文春オンライン
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
ずん
この調査結果、マジでヤバくね?34%も1日2食以下って、完全に貧困じゃん。これ、政府はなんとかしないとダメなんじゃないの?
やる夫
おいおい、政府に頼るなんてダサいお。自己責任でしょ!親が働けばいいんだお。
ボク
えー?でも、ひとり親家庭なんだよ?働いても大変なのぉ。
やらない夫
いや、待てよ。働いてるのに食事も満足に与えられないって、それこそおかしいだろ。
ずん
そうそう!これ完全に社会のシステムがおかしいんだって。もっと支援すべきだと思うんだけど。
やる夫
甘えんな!昔はもっと厳しかったお。今の若いもんは根性がないお!
ボク
でも、子供に罪はないよ?お腹すかせちゃうのぉ。
やらない夫
そうだな。子供の成長に関わる問題だ。これは真剣に考えるべきだろ。
ずん
まあ、考えたところで何も変わらないんだけどね。結局、金持ちはますます金持ちになるだけじゃん。
やる夫
そうだお!だから宝くじ買って一発逆転を狙うしかないお!
ボク
えー?でも、宝くじって当たる確率低いよ?
やらない夫
バカか。そんな非現実的な解決策に頼るな。もっと現実的な対策を考えろ。
ずん
じゃあ、お前が何か良いアイデアあんの?簡単に言うけど、難しいのだ。
やる夫
そうだお!難しいから諦めるお!みんなで楽しく貧乏しようぜ!
ボク
それじゃあ解決にならないよ?上野千鶴子さんなのぉ。
やらない夫
まあ、確かに。でも、個人の努力だけじゃどうにもならない問題もあるだろ。
ずん
そうそう!だから政府がちゃんと対策立てろって言ってんの!聞いてるっすか?
やる夫
政府?あいつら信用できないお。自分の懐だけ肥やしてるお!
ボク
でも、誰かが助けてあげないと...ボクにも何かできないかなぁ。
やらない夫
個人の善意は大切だが、それだけじゃ根本的な解決にはならないだろ。
ずん
じゃあ、お前ならどうするわけ?具体的な案あんの?
やる夫
具体的?そんなの簡単お!食べ物くれる妖精でも呼べばいいお!
ボク
えぇ...それは現実的じゃないよ?もっと真面目に考えようよ。
やらない夫
そうだな。例えば、給食を夏休み中も提供するとか、そういった対策は考えられないか?