若い女性がなぜ韓国から脱出?映画『ケナは韓国が嫌いで』は、競争社会と「未来を約束する」恋愛の息苦しさを問う | ハフポスト アートとカルチャー
2025/03/09 03:40
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_67c656ebe4b03c5688a758a2
ずん
韓国の若者が国から逃げ出してるって聞いたのだ。日本の若者もそうなのかなぁ?
でぇじょうぶ博士
おもしろい視点でやんすね。韓国では「ヘル朝鮮」という言葉があるくらい、競争社会が激しいでやんす。学歴、就職、恋愛、全てがレール上の競争でやんす。
やきう
ワイも地獄やと思うで。でも逃げ出すんはアカンやろ。社会を変えていくべきやないんか?
でぇじょうぶ博士
そうともいえないでやんす。映画の主人公ケナさんみたいに、新しい可能性を探る行為としての「移動」は、むしろ積極的な選択でやんす。
ずん
へぇ、でも海外に行ったら言葉の壁とかあるのだ。
やきう
言葉の壁よりも、お前の脳みその壁の方が高いんちゃうか?
でぇじょうぶ博士
まぁまぁ。韓国では特に女性が生きづらい社会になってるでやんす。結婚、出産、育児...全てが社会規範という名の重荷でやんす。
やきう
せやけど日本も似たようなもんやないか?なんで韓国の方が逃げ出すんや?
でぇじょうぶ博士
それは競争の激しさが段違いでやんす。例えば、「インソウル」という言葉があるように、ソウルの一流大学に入れないと人生終わりみたいな空気があるでやんす。
ずん
じゃあボク、ソウルには行かないことにするのだ!
新着記事
不正アクセスか 県図書館HP閉鎖 - Yahoo!ニュース
「通せんぼの人」に日給1.6万円 - Yahoo!ニュース
備蓄米に玉木氏「1年経ったら餌」 - Yahoo!ニュース
兵庫県知事、何をした? 斎藤元彦知事は「謝りたくない」、トンデモ指令「また違法」指摘も…週刊文春が報じた記事まとめ | 文春オンライン
残念ですが、国産車では足元にも及びません…BYDの「軽EV」と国産首位・日産サクラの圧倒的な性能差〈再配信〉 | 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 | ダイヤモンド・オンラインXFacebookRSS
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]