ワイワレ速報

eye-catch.jpg

中学校の入学前説明会で突然「来年度から制服も体操着も指定ありません。学生らしい制服をご家庭でご用意ください」と言われ、個別質問コーナーに長蛇の列 - Togetter [トゥギャッター]

2025/03/05 01:35

中学校の入学前説明会で突然「来年度から制服も体操着も指定ありません。学生らしい制服をご家庭でご用意ください」と言われ、個別質問コーナーに長蛇の列中学校の入学前説明会で突然「来年度から制服も体操着も指定ありません。学生らしい制服をご家庭でご用意ください」と言われ、個別質問コーナーに長蛇の列引用元:

https://togetter.com/li/2520234

ずん

「制服が自由になるのだ!これは革命的なことなのだ!」

でぇじょうぶ博士

「なるほど、興味深い話でやんすね。指定店で買わなくていいから、親の財布にやさしいでやんす。でも、これは諸刃の剣でやんすよ。」

やきう

「ワイも賛成や。指定店の制服なんて、ぼったくりもいいとこやろ。」

でぇじょうぶ博士

「でもでやんす。毎朝『これ着ていく?』『あれ着ていく?』って選ぶのも面倒でやんす。特に思春期の子どもは服装にうるさいでやんすからね。」

ずん

「そうなのだ。でも、ボクは毎日同じのでいいと思うのだ!」

やきう

「お前それじゃただの引きこもりニートと変わらんやろ。」

でぇじょうぶ博士

「おまけに、リサイクル制服も使えるようになったでやんす。環境にもやさしいでやんすね。」

ずん

「じゃあボク、お下がりばっかり着るのだ!」

やきう

「それもう制服の意味ないやんけ。」

でぇじょうぶ博士

「でもでやんす。『学生らしい服装』って言われても、どこまでがセーフなのか難しいでやんす。」

ずん

「なるほど!じゃあボク、全身アニメキャラの衣装で行くのだ!それが今の学生らしさなのだ!」