「管理人が、住民の個人情報を外部に流出させた」電通マンが住むタワマンで“重大事件”発覚…いったい何が起こったのか? | 文春オンライン
2025/01/30 05:45
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム

https://bunshun.jp/articles/-/76349
ずん
「タワマンの管理人が個人情報を流出させたのだ!これは大変なことなのだ!」
でぇじょうぶ博士
「これは深刻な問題でやんす。タワマンの住人といえば、経営者や芸能人など、セキュリティを重視する人が多いでやんすからね。」
やきう
「ワイなら管理人クビにするわ。っていうか、なんで電通マンが理事長なんや?」
でぇじょうぶ博士
「タワマンの宿命でやんす。高級物件だけに、住人は忙しい人ばかり。誰も引き受け手がいないでやんす。」
ずん
「管理会社はどうして役に立たないのだ?」
でぇじょうぶ博士
「管理会社は利益優先でやんす。問題が起きても、できるだけ関わりたくないでやんす。」
やきう
「電通マンも大変やな。仕事の上に理事長とか、ストレスやばそう。」
ずん
「じゃあボク、タワマンに住むのやめるのだ。戸建ての方が気楽なのだ!」