「同じ轍を踏むのは勘弁」パワハラ幹部一掃後も次官級を懲戒処分…「防衛省」次期次官レースの行方は? | 文春オンライン
2025/04/22 03:15
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
ずん
「防衛省でパワハラが多発してるって聞いたのだ!まるで軍隊みたいなのだ!」
でぇじょうぶ博士
「これは深刻でやんすね。パワハラ幹部を一掃したと思ったら、次官級の人物まで懲戒処分を食らうとは。防衛省の体質は昭和のまま止まってるでやんす。」
やきう
「ワイも会社でパワハラされとるけど、上に言うたら余計ひどくなるやろなぁ。」
でぇじょうぶ博士
「増田次官が事前に把握してたのに昇格させたのが問題でやんす。まさに組織ぐるみの隠蔽体質でやんす。」
ずん
「次の次官候補も旧防衛庁時代の人なんでしょ?これじゃあまた同じことの繰り返しなのだ!」
やきう
「まぁ、上級国民様は痛くも痒くもないんやろ。下々の者の苦しみなんて知らんのや。」
でぇじょうぶ博士
「大和氏は有能な方でやんすが、ハラスメント文化が染み付いている可能性は否めないでやんす。」
ずん
「じゃあボク、防衛省に入るのやめとくのだ。上司にいじめられて、ミサイル発射ボタン押しちゃいそうなのだ!」
新着記事
ピーマンの肉詰め作る時はピーマンの表面に傷をつけとくとピーマンから肉が剥がれなくなるよ。小麦粉は要らないよ。 - Togetter [トゥギャッター]
教皇死去 前日は復活祭のミサに姿 - Yahoo!ニュース
ローマ教皇フランシスコ死去、脳卒中と心不全で 初の中南米出身者 | ロイターTextSmall TextMedium TextLarge TextShareXFacebookLinkedinEmailLinkShareXFacebookLinkedinEmailLinkXFacebookInstagramYoutubeLinkedin
「この図式こそ“ガンダム・サーガ”の面白さ」小泉悠・高橋杉雄・太田啓之が〈アニメの中の政治〉を大激論 | 文春オンライン
「青森米」続々 都内スーパー驚き - Yahoo!ニュース