PR会社「メルチュ」折田楓社長(33)の姿を発見した!《斎藤元彦知事の公選法違反疑惑》 | 文春オンライン
2025/02/20 23:05
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
ずん
「また政治家の不正が発覚したのだ!SNSの監視料金を選挙運動費に偽装したらしいのだ!」
でぇじょうぶ博士
「これは興味深い事案でやんすね。71万5000円の支払いが、ポスターデザイン料なのか、SNS戦略の対価なのか、そこが争点でやんす。」
やきう
「草。そんな安い金額で捕まるとかアホやろ。ワイなら最低でも1000万は要求するで。」
でぇじょうぶ博士
「SNSでの自白投稿が発端でやんす。まるで泥棒が『今日は良い物盗んだ』とSNSに投稿するようなもんでやんすね。」
やきう
「note書いた時点で詰んどるやん。これもう半分お confession(告白)やろ。」
ずん
「でも、なんで神社に行ったのだ?」
でぇじょうぶ博士
「おそらく事態好転を祈願したんでやんすね。ただし、神様はSNSはやってないでやんす。」
やきう
「せやな。LINEの履歴も残っとるし、もう詰んどるわ。」
ずん
「じゃあボク、これからは選挙のお仕事は受けないことにするのだ。神様にお願いするより確実なのだ!」