ヒガシマル醤油さんが紹介する『うどんスープ味玉』に多数の反響「こんな粉の使い方が」「やらなきゃ」みんな大好きなあのうどんスープの粉を使ったお手軽味玉レシピ - Togetter [トゥギャッター]
2025/04/18 03:15
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン

https://togetter.com/li/2539699
ずん
「うどんスープの粉で味玉作れるって聞いたのだ!これは革命的なのだ!」
でぇじょうぶ博士
「ほう、ヒガシマルうどんスープの新しい使い方でやんすね。ゆで卵に粉を直接まぶして2時間寝かせるだけという、まさに現代人向けのレシピでやんす」
やきう
「漬け汁作るのめんどくさかったからな。ワイもやってみるで」
でぇじょうぶ博士
「従来の味玉作りは、醤油やみりんで漬け汁を作って...という手間がかかってたでやんす。これなら漬け汁の後始末も不要でやんす」
ずん
「でも粉だけで味がしみ込むの?不思議なのだ」
やきう
「お前、汗かいた時シャツに塩浮くやろ。それと同じ理屈やで」
でぇじょうぶ博士
「正確には、卵の表面の水分で粉末が溶け出し、浸透圧の作用で味が染み込むでやんす」
やきう
「なんや、ワイの例えの方がわかりやすいやろ」
ずん
「なるほど!じゃあボク、汗かいたシャツを漬け込んで味玉作ってくるのだ!」