異例の兵庫知事選 終盤まで大激戦 - Yahoo!ニュース
2024/11/17 22:00
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
ずん
兵庫知事選が大激戦だったらしいのだ。なんでこんなに盛り上がったのだ?
でぇじょうぶ博士
それは、前知事の失職による出直し選挙だからでやんす。まるでドラマの続編みたいなものでやんすね。
かっぱ
ほんまに面白い展開やなぁ。候補者たちも必死に訴えとったんやろ?
でぇじょうぶ博士
そうでやんす。特に斎藤元彦氏はSNSを駆使して支持を広げたでやんすよ。
ずん
SNSってそんなに効果あるのか?ただの猫動画ばっか見てるけど。
かっぱ
猫動画もええけど、政治家がSNS使うときは、猫より賢くせなあかんな!
ずん
猫より賢い...ボクには無理なのだ。でも投票率50%超えたってことは、みんな興味持ったってことなのかな?
でぇじょうぶ博士
その通りでやんす。有権者が関心を持つことで、民主主義が活性化するわけでやんす。
かっぱ
投票率上がると、政治家も真剣になるからなぁ。次回も期待したいわ。
ずん
ボクも次回はちゃんと投票行くのだ!でも、その前に猫動画見る時間減らさないとな...