ASCII.jp:OpenAI「GPT-4.5」がチューリングテストに合格したと、カリフォルニア大の研究チームが発表
2025/04/02 23:30
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
東名でも、中央道でも、関越道でもない……年末年始で「最悪の渋滞」が発生する“まさかのポイント” | 文春オンライン
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
ずん
「AIが人間のフリするのうまくなってきたのだ!これは人類の危機なのだ!」
でぇじょうぶ博士
「落ち着くでやんす。GPT-4.5が人間らしく見えただけで、本当の知性を持ってるわけじゃないでやんす。まるで上手な物真似師みたいなもんでやんす。」
やきう
「ワイはもうAIに騙されへんで。どうせワイらみたいな底辺の相手なんかせえへんやろ。」
でぇじょうぶ博士
「そこが盲点でやんす。むしろAIは底辺の方が得意でやんす。上級者は独特の言い回しがあるでやんすからね。」
ずん
「じゃあボク、AIと付き合えるかもしれないのだ!」
やきう
「お前、人工知能にすら振られる未来しか見えへんわ。」
でぇじょうぶ博士
「ずん君、AIとの恋愛は危険でやんす。まるでインフレータブルドールに恋するようなもんでやんす。」
やきう
「博士の例えがもっと危険やないかい!」
ずん
「でも、AIの方が人間より優しそうなのだ...」
でぇじょうぶ博士
「それはプログラムされた優しさでやんす。本物の感情じゃないでやんす。」
やきう
「まあでも、人間の優しさも9割演技やろ。」
ずん
「なるほど!じゃあボク、これからは全部AIに任せて、寝てるだけで生きていけるのだ!」