EU、米メタに1300億円の制裁金 - Yahoo!ニュース
2024/11/16 02:00
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
ずん
なんかEUがメタに1300億円の制裁金を科したって話題になってるのだ。はかせ、これってどういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
これはフェイスブック・マーケットプレースが問題でやんす。利用者が望まなくても自動的に接続される仕組みが競争法違反とされたでやんす。
やきう
ほーん、つまり勝手に広告見せられるってことか?ワイも勝手に広告見せられてるけど、誰も制裁金払わへんなぁ。
ずん
じゃあ、メタ社はこの決定に不服なのだ?
でぇじょうぶ博士
そうでやんす。メタ社は法的手段を講じる意向を示しているでやんすよ。
やきう
メタも大変やなぁ。でもワイならその1300億円で何買おうかなぁとか考えちゃうわ。
ずん
ボクならそのお金で世界中の美味しいもの食べたいのだ!でも、そんな大金持ったら税務署が来ちゃいそうなのだ...
でぇじょうぶ博士
確かに、それだけのお金を持つと税務署も黙っちゃいないでやんすね。でもそれよりも、この件はデジタル市場の公正さを保つための重要な一歩とも言えるでやんす。
ずん
むむむ...ボクには難しい話だけど、とりあえずメタ社頑張れなのだ!でも1300億円あったら何しようかな...夢広がるのだ!