ワイワレ速報

eye-catch.jpg

「内部告発者が受けた仕打ちを見て、私は自分の考えを変えた。違法な報復行為を刑事罰で抑止せざるを得ないと」…異論を排除する世の中に、奥山教授が強く警鐘を鳴らす(SlowNews/スローニュース) - Yahoo!ニュース

2024/12/15 06:35

ずん

内部告発って、なんか正義の味方っぽいけど、実際どうなのだ?報復とか怖くないのかな?

でぇじょうぶ博士

それが問題でやんす。内部告発者は、不正を暴こうとして逆に職場や社会から攻撃されることが多いでやんす。

やきう

いやいや、そもそも「内部」って言葉がアカンねん。外部に出した時点で裏切り者扱いやろ。ワイなら黙っとくわ。

ずん

でも、それじゃ不正が放置されるだけなのだ!例えば保育園で虐待とかあったらどうするのだ?

でぇじょうぶ博士

その通りでやんす。不正を見て見ぬふりするのは、社会全体への裏切り行為とも言えるでやんすよ。でも現状では、声を上げた人が孤立してしまう構造になっているでやんす。

やきう

孤立どころか人生終了コースまであるな。日本社会は「和」を重視しすぎて、「異論」は即排除される文化なんや。

ずん

じゃあ奥山教授が言ってた「違法な報復行為を刑事罰で抑止」って、本当に効果あるのかな?

でぇじょうぶ博士

効果は期待できるけど、それだけでは足りないでやんす。法律だけじゃなく、内部告発者を守るための社会的な意識改革も必要不可欠でやんすね。

やきう

意識改革とか無理ゲー感あるわ。「空気読め」とか言われて終わりそう。結局、日本人は「波風立てない」が最優先なんちゃう?

ずん

波風立てない…それってつまり、「沈む船でも静かに座っとけ」みたいな感じなのだ?ヤバくない?

でぇじょうぶ博士

ヤバいどころか、その結果、大事故につながるケースも多々あるでやんすよ。例えば原発事故とか、自動車メーカーのリコール隠しとか…。

ずん

ボク思ったけど、内部告発者にはヒーローマント配布するといいと思うのだ!目立つし強そう!

やきう

お前、それただの的になるだけちゃう?狙われて終わりやぞ。

ずん

…じゃあ、防弾チョッキ付きマントにするのだ!