ワイワレ速報

eye-catch.jpg

SNS型投資詐欺 男性2.2億円被害 - Yahoo!ニュース

2025/03/27 05:45

ずん

「SNS投資で2.2億円も騙されたって、その会社役員さん頭大丈夫なのだ?」

でぇじょうぶ博士

「SNS型投資詐欺は年々手口が巧妙化しているでやんす。インスタグラムの広告から始まり、LINEグループでの勧誘、そして株式投資という流れは、まるでカモを誘い込む罠のようでやんす。」

やきう

「ワイも投資で儲けたいんやけど、2.2億円も持ってへんわ。貧乏人は詐欺にも遭えへんのか...」

でぇじょうぶ博士

「そもそも投資詐欺の被害者の多くは、お金持ちの経営者や高齢者でやんす。なぜなら、彼らは大金を持っていて、かつSNSに疎いことが多いでやんす。」

ずん

「へぇ、じゃあボクみたいな貧乏人は安全なのだ!」

やきう

「それ、逆に悲しいことやないか?」

でぇじょうぶ博士

「最近では、若者をターゲットにした少額投資詐欺も増えているでやんす。SNSで『投資で人生変わった』みたいな誘い文句を使うでやんす。」

ずん

「なんだ、ボクも危険なのだ...でも、インスタの広告って消せないのだ?」

でぇじょうぶ博士

「広告をブロックしても、次から次へと新しい手口が出てくるでやんす。まるでイタチごっこでやんす。」

やきう

「ワイ、その会社役員が羨ましいわ。2.2億円も持ってたんやで?」

でぇじょうぶ博士

「それは違うでやんす。被害に遭った方は会社の資金も使ってしまった可能性が高いでやんす。」

ずん

「あっ!じゃあボクも会社作って詐欺られるのだ!」