某引っ越し業者、最初「17万」を提示してきてキレそうになったが、最終的に6万8千円になった…「引っ越しで業者からふっかけられないためのTips」が大量に集まる - Togetter [トゥギャッター]
2025/04/07 23:30
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
東名でも、中央道でも、関越道でもない……年末年始で「最悪の渋滞」が発生する“まさかのポイント” | 文春オンライン
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン

https://togetter.com/li/2535345
ずん
「引っ越し業者が最初17万って言ってきて、最後は6万8千円になったらしいのだ!これって詐欺じゃないのだ?」
でぇじょうぶ博士
「これは引っ越し業界の闇でやんす。まるで値切り放題の八百屋のような商売をしているでやんす。最初から適正価格で提示すれば良いものを...」
やきう
「ワイ、引っ越し業者の営業やったことあるけど、最初から底値出したら商売上がったりやで。」
でぇじょうぶ博士
「そうでやんすね。でも、これじゃあまるでパチンコ屋の釘調整みたいでやんす。顧客の信頼を失うだけでやんす。」
ずん
「じゃあボク、引っ越しの時は最初から6万円って言えばいいのだ?」
やきう
「アホか!そんなん言うたら逆に値上げされるに決まっとるやろ!」
でぇじょうぶ博士
「複数の業者を同時に呼んで、まるでオークション会場のように値段を競わせるのが得策でやんす。」
やきう
「せやな。でも業者同士で結託されたらアカンで。」
ずん
「なるほど!じゃあボク、引っ越し業者10社くらい同時に呼んで、サバイバル方式で最安値を競わせるのだ!」
新着記事
無断欠勤は「絶対許されないこと」なのか? バイトしながら障害年金を受給する未婚女性が指摘した“働ける者の特権” | 文春オンライン
妻が50歳を迎えた日、迷い込んだ“思いがけない時”とは…固定カメラで映した「ある夫婦の10代から70代まで」 「HERE 時を越えて」を採点! | 文春オンライン
NYダウ乱高下 関税巡り虚偽報道 - Yahoo!ニュース
『アン・シャーリー』のシリーズ構成・高橋ナツコ氏が原作クラッシャーだと批判されているが、だいぶ誤解されているし批判するのもお門違いなのでは - Togetter [トゥギャッター]
「54台の防犯カメラで住民を24時間監視」「まるで北朝鮮」渋谷のマンションの“独裁体制”に住民が悲鳴…取材でわかった“管理組合の実態” | 文春オンライン