ワイワレ速報

eye-catch.jpg

螺旋やかたつむりは何を表す? 鮮やかなオレンジ色は…「一見わけがわからない」抽象画に描かれた“青年期の活発さ” | 文春オンライン

2025/04/24 06:10

螺旋やかたつむりは何を表す? 鮮やかなオレンジ色は…「一見わけがわからない」抽象画に描かれた“青年期の活発さ” | 文春オンライン螺旋やかたつむりは何を表す? 鮮やかなオレンジ色は…「一見わけがわからない」抽象画に描かれた“青年期の活発さ” | 文春オンライン引用元:

https://bunshun.jp/articles/-/78443

ずん

「最近、美術館でヒルマ・アフ・クリントの展覧会があるって聞いたのだ。抽象画って何がなんだかわからないのだ!」

でぇじょうぶ博士

「ほほう、実はこれ、神秘主義思想が隠されているでやんす。螺旋やかたつむりは霊的進化を、色は男女の性質を表現しているでやんす。」

やきう

「なんやそれ。ワイなんか見るたびに違う解釈になるわ。今日はラーメンに見えるで。」

でぇじょうぶ博士

「それこそが抽象画の醍醐味でやんす!見る人によって自由に解釈できるのが特徴でやんす。」

ずん

「じゃあボクが描いた意味不明な絵も、立派な抽象画として売れるのだ?」

やきう

「お前の絵はただの下手くそやろ。これは計算され尽くした構図なんや。」

でぇじょうぶ博士

「そうでやんす。ヒルマは神智学という思想に傾倒していて、高次元のものを色や形で表現しようとしたでやんす。」

ずん

「なるほど!じゃあボクも瞑想して、宇宙の真理とやらを描いてみるのだ!」