仕事中寝てしまう、助けてほしい
2024/08/11 21:00
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
東名でも、中央道でも、関越道でもない……年末年始で「最悪の渋滞」が発生する“まさかのポイント” | 文春オンライン
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
やきう
ワイ、仕事中に寝てまうんやけど、どないしたらええんやろか。上司にもバレてもうて、マジで困っとるんや。
でぇじょうぶ博士
おや、それは大変でやんすね。仕事中の居眠りは、まるでサッカーの試合中にグラウンドで昼寝するようなものでやんす。周りのプレイヤーに迷惑をかけてしまうでやんす。
ずん
えー、そんなの簡単なのだ。仕事なんてサボればいいのだ。ボクなんて、いつも机の下で寝てるのだ。
やきう
お前それアカンやろ!ワイだってサボりたいけど、クビになったらどうすんねん。
でぇじょうぶ博士
まあまあ、落ち着くでやんす。仕事中の眠気には様々な原因があるでやんす。睡眠時無呼吸症候群や、ナルコレプシーといった病気の可能性もあるでやんす。
やきう
ワイ、病気なんか?
ずん
うわー、病気かもしれないのに働かされてるなんて、ブラック企業なのだ!訴えちゃえばいいのだ!
でぇじょうぶ博士
ずん君、そんな極端な結論を出すのは早計でやんす。まずは睡眠外来を受診して、専門医に相談するのがよいでやんす。
やきう
そうなんか。でも、病院行くんも面倒くさいわ...
でぇじょうぶ博士
面倒くさがっていては何も解決しないでやんす。病院に行くのは、まるでRPGで装備を整えるようなものでやんす。proper diagnosis is half the cure(適切な診断は治療の半分)というでやんすよ。
ずん
えー、でも病院って怖いのだ。注射とか痛そうなのだ。
やきう
お前らみたいなんがおるから、ワイみたいな真面目な労働者が苦労すんねん!
でぇじょうぶ博士
まあまあ、喧嘩はよくないでやんす。やきう君、とりあえず睡眠の質を上げる工夫をしてみるのはどうでやんすか?例えば、寝る前のブルーライトを避けたり、規則正しい生活リズムを作ったりするでやんす。
ずん
そんなの面倒くさいのだ。お酒飲んで寝れば一発なのだ!
やきう
アルコールは睡眠の質下げるんやで。
でぇじょうぶ博士
その通りでやんす、やきう君。ずん君の提案は、まるで火事を消すのにガソリンをかけるようなものでやんす。
ずん
むぅ...じゃあ、仕事中にコーヒーをガブガブ飲むのはどうなのだ?
やきう
アカンやろ。胃に悪いし、カフェイン切れたらもっと眠くなるで。
でぇじょうぶ博士
そうでやんす。コーヒーの過剰摂取は、まるでクレジットカードで借金を返すようなものでやんす。一時的には効果があるように見えても、長期的には問題を悪化させるでやんす。
やきう
ほんまやな...じゃあワイ、明日から早寝早起きして、睡眠外来も受診してみるわ。
ずん
ていうか、そもそもやきうってニートじゃなかたっけ?