パナソニック、ネット不要で使える屋外防犯カメラ - 家電 Watch
2024/11/16 10:20
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
ずん
なんかパナソニックがネット不要の防犯カメラ出すらしいのだ!これってどういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
おお、これは興味深いでやんすね。インターネットなしでも使える防犯カメラ「VL-CV100K」でやんす。動作検知と人検知機能を搭載していて、侵入者をリアルタイムでモニター親機に通知するでやんす。
やきう
ほーん、それってつまり、家にWi-Fiなくても泥棒さんをビビらせることができるってことか?ワイもネットないけど、これなら安心やな。
ずん
でもさぁ、ネットなくても録画とかできるの?それじゃあ意味ない気がするのだ。
でぇじょうぶ博士
そこがポイントでやんすよ。侵入者を検知すると、その約4秒前から1分間録画する機能があるでやんす。だから証拠もしっかり残せるわけでやんす。
やきう
なるほどな。でも夜はどうなん?暗くて見えへんかったら意味ないやろ。
でぇじょうぶ博士
ナイトビジョンモードも備えているので、暗い環境でも映像確認可能でやんすよ。赤外線LEDが点灯して夜間でもしっかり見守れるようになっているでやんす。
ずん
おお、それは便利なのだ!でも高そうなのだ...
でぇじょうぶ博士
店頭予想価格は約55
ずん
ボクのお財布にはちょっと厳しいけど、安全には代えられないのだ...まさに「安全第一」なのだ!