Windows11 24H2にしてからブルースクリーンエラーが発生するように。主にWD製NVMe SSD『SN580』『SN770』環境にて。修正・対処方法あり | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
2024/10/14 00:50
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
ずん
なんかWindows11のアップデートでブルースクリーンエラーが出るって話題になってるのだ。これ、どういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
それはWD製NVMe SSD『SN580』と『SN770』を使っている環境で起きてる問題でやんす。DRAMキャッシュがないからHMB機能を使うんだけど、それが原因でブルースクリーンになるらしいでやんす。
やきう
ほーん、SSDも大変やな。でもワイのPCは古いから関係ないわ。最新技術とか知らんし。
ずん
じゃあ、どうやって直せばいいのだ?
でぇじょうぶ博士
レジストリをいじることで解決できるでやんすよ。「HmbAllocationPolicy」って値を作成して、「2」に設定するだけでOKなんです。
やきう
レジストリ?そんなもん触ったらPC爆発すると思っとったわ。怖くて手出せへんな。
ずん
ボクもレジストリとか触りたくないのだ...でも、ゲームパフォーマンス下がるのは嫌なのだ!
でぇじょうぶ博士
確かに「0」にするとパフォーマンス落ちる報告もあるから、「2」で試すのがおすすめでやんすね。
ずん
ゲーム中にブルースクリーンとか最悪なのだ!早く修正されてほしいのだ...
やきう
ワイならそのまま寝転がって昼寝するけどな。ブルースクリーン見ながら夢見るわ。
ずん
やっぱりボクには無理そうだから、公式修正待つことにするのだ!