ワイワレ速報

eye-catch.jpg

近畿大学が研究していた「完全養殖マグロ」が失敗してた?と知ってびっくりしてる…持続可能でもビジネスが成立するとは限らない養殖事業の難しさ - Togetter [トゥギャッター]

2025/04/11 04:30

近畿大学が研究していた「完全養殖マグロ」が失敗してた?と知ってびっくりしてる…持続可能でもビジネスが成立するとは限らない養殖事業の難しさ近畿大学が研究していた「完全養殖マグロ」が失敗してた?と知ってびっくりしてる…持続可能でもビジネスが成立するとは限らない養殖事業の難しさ引用元:

https://togetter.com/li/2536726

ずん

「マグロの養殖が失敗したって聞いたのだ!近大の技術力が落ちたのかなのだ?」

でぇじょうぶ博士

「いやいや、技術的には大成功でやんす。ただし、商売として成り立たなくなっただけでやんす。マグロが1kg太るのに15kgもの餌が必要なんでやんす。」

かっぱ

「ほんまに?せやったら餌代だけでもえらい額やな。」

でぇじょうぶ博士

「そうでやんす。しかも完全養殖は5年もかかるでやんす。その間、餌代がかさむ一方でやんす。」

ずん

「えー、じゃあ普通の天然マグロの方が安いってことなのだ?」

でぇじょうぶ博士

「そのとおりでやんす。皮肉なことに、マグロ資源が回復して天然物の値段が下がったでやんす。」

かっぱ

「なんやそれ。保護せんほうが儲かるってことか?」

でぇじょうぶ博士

「いやいや、技術開発は大切でやんす。将来、天然資源が枯渇した時のために必要な研究でやんす。」

ずん

「なるほど!じゃあボク、マグロの完全養殖を始めるのだ!」

でぇじょうぶ博士

「むむむ、それは危険でやんす。素人が手を出すと、大赤字になるでやんす。」

かっぱ

「ほんま怖いわ。養殖って地獄やな。」

ずん

「じゃあ、ボクはマグロを食べる専門家になることにするのだ!」