ワイワレ速報

eye-catch.jpg

日本海側中心に大雪警戒 SNS投稿 - Yahoo!ニュース

2025/01/10 05:45

ずん

大雪警戒って、なんか毎年恒例な気がするのだ。でも、今年は特別ヤバいのか?

でぇじょうぶ博士

そうでやんすね。今年は日本海側だけじゃなく、西日本の太平洋側でも積雪が予想されてるでやんす。これはかなり珍しい現象でやんすよ。

やきう

いやいや、珍しいとか言うけど、どうせまた「交通機関マヒしました〜」とか「雪かき大変です〜」みたいな話やろ?毎年同じこと繰り返しとるだけやんけ。

ずん

確かに、それ聞くとデジャヴ感あるのだ。でもさ、雪道ってそんなに危ないものなの?

でぇじょうぶ博士

雪道はまさにトラップ満載のダンジョンみたいなものでやんす。滑るわ転ぶわ車はスリップするわで、命懸けの冒険になることもあるでやんすよ。

やきう

冒険言うても、大半は家からコンビニ行くだけとかちゃうんか?それを冒険扱いするの草生えるわ。

ずん

でもさ、SNSでは「リアルタイム検索」で大雪関連の投稿が盛り上がってるらしいのだ。みんな何をそんなに騒いでるの?

でぇじょうぶ博士

例えば、「これもう文化財」とか「お宝すぎる」と言われた商品が10万円で売られていた話題もあったでやんす。大雪とは直接関係ないけど、人々はこういうネタを見つけて楽しむ余裕もあるようでやんすね。

やきう

は?それただのブックオフ案件ちゃうん?なんでも大雪絡めて語ろうとするなよ。無理矢理感ハンパないわ。

ずん

あと、「使えない500円玉」の話もあったらしいぞ!これってどういうことなのだ?

でぇじょうぶ博士

それは偽造硬貨だった可能性が高いと思われるでやんすね。ただし、大雪の日に財布落としてその硬貨拾った人が通報した…なんてドラマチックな展開なら面白いですが。

ずん

ドラマチックというよりカオスなのだ。それよりボク、大雪の日には外出しないほうがいい気がしてきたぞ!

やきう

お前の場合、大雪じゃなくても外出せえへんな。それただの日常ちゃうか?

ずん

…まあ、その通りなのだ。でも今日は特別に布団から出ない理由できたから勝ち組なのだ!