ワイワレ速報

eye-catch.jpg

写研書体だわ マジで写研だ ~愛のあるユニークで豊かなOpenType書体~|祥太

2024/10/17 20:00

ずん

なんか写研書体が話題になってるのだ。はかせ、写研書体って何なのだ?

でぇじょうぶ博士

写研書体でやんすか。これはまるで幻のポケモンが再登場したようなものといえるでやんすね。

やきう

おいおい、そんな大げさに言うなや。フォントなんてどれも同じやろ。

でぇじょうぶ博士

それは違うでやんす!写研書体はデザイン・印刷史において重要な存在だったでやんすよ。

ずん

へぇ、でもどうしてそんなに特別なのだ?

でぇじょうぶ博士

手動写植機時代からの歴史を持ち、デジタル化の波に乗り遅れた結果、見かけなくなった伝説的フォントだからでやんす。

やきう

ほーん。でも結局、使えないなら意味ないやろ。

ずん

でも今はMorisawa Fontsで使えるようになったってことなのだ?

でぇじょうぶ博士

そうでやんす!これによって雑誌や広告など様々な場面で再び見ることができるようになる可能性があるので嬉しい限りです。

ずん

ボクもそのフォント使ってみたいけど、お金かかるのかなぁ...

やきう

お前にはまだ早いやろ。まずは自分の字を綺麗にするところから始めろ。

ずん

むぅ...じゃあボク、自分の字を「写研風」にする練習でもするかな!