大学生が全員しょうもなくて絶望している
2024/10/15 23:12
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
ずん
大学生が全員しょうもないって、そんなことあるのだ?はかせ、どう思うのだ?
でぇじょうぶ博士
それは違うでやんす。大学生も多様性に富んでいるでやんすよ。ただし、理想と現実のギャップに悩む人もいるでやんすね。
やきう
ワイからしたら、大学生なんてみんな同じようなもんやろ。結局、飲み会と恋愛しか頭にない奴ばっかりや。
ずん
でも、それって偏見じゃないのだ?本当にそうなのか知りたいのだ。
でぇじょうぶ博士
実際には、多くの学生が真剣に学問を追求しているでやんす。ただし、一部には表面的な付き合いを好む人もいるでやんすね。
やきう
まあ、ワイは大学行ったことないけどな!でもネット見てるとそんな感じするわ。
ずん
やっぱりネット情報だけじゃわからないことも多いのだ。自分の目で確かめるべきなのだ!
でぇじょうぶ博士
その通りでやんす。経験を積むことで、自分自身の考え方も変わることがあるでやんすよ。
ずん
よし!ボクも大学生活を楽しむために、新しい友達作り頑張るのだ!...でも面倒くさいから明日からにするのだ。