“悪のカリスマ”ジョーカーのその後を描く…「手詰まり感」「ますます圧巻」レディー・ガガも出演する続編の評価は? 「ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ」を採点! | 文春オンライン
2024/10/15 23:00
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
ずん
ジョーカーの続編が話題になってるのだ!でも、手詰まり感ってどういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
それはね、前作と比べて新しい要素が少ないという批判でやんす。ジョーカーの魅力を引き出すには、もっと斬新な展開が必要だったかもしれないでやんす。
やきう
新味がないとか言うけど、レディー・ガガが出てる時点で十分新しいやろ。お前ら、何を期待してたんや?
ずん
レディー・ガガの歌唱シーンもあるみたいだけど、それってジョーカーに合うのかなぁ?
でぇじょうぶ博士
まあ、ミュージカル要素は賛否両論でやんすね。でもホアキン・フェニックスの演技は相変わらず圧巻との声も多いでやんす。
やきう
ワイ的には、ジョーカーが踊りながら犯罪する姿とか見てみたいわ。なんか楽しそうやし。
ずん
それはちょっと怖いけど面白そうなのだ!でも、新味に欠けるって意見もあるから難しいところなのだ。
でぇじょうぶ博士
そうでやんすね。続編としては挑戦的な部分もあるけど、それが全員に受け入れられるとは限らないでやんす。
ずん
ボクとしては、とりあえずポップコーン持って映画館行くしかないのだ!