コメの供給混乱 農政課題浮き彫り - Yahoo!ニュース
2024/09/12 10:15
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
ずん
えー、コメの供給混乱ってどういうことなのだ?自給率100%でも問題があるのか?
でぇじょうぶ博士
そうでやんす。日本のコメはほぼ自給率100%なのに、価格を維持するために供給量を抑えてきた結果、今回の混乱が起きたでやんす。
やきう
なんや、そんな政治のせいでまたワイらの財布が泣くんか。
ずん
価格が高騰するなら、カレーライスも高くなっちゃうのだね?
でぇじょうぶ博士
そうでやんすね。カレーライス1食あたり342円まで上がったらしいでやんす。まるで金粉カレーでやんす
やきう
そんなんやったら、ワイはもうコメじゃなくてパスタに乗り換えるで。イタリアン魂を燃やすしかないわ。
ずん
パスタに米粒乗せて新しい料理作っちゃおうかなぁ。コメ不足解消なのだ。
でぇじょうぶ博士
斬新すぎるでやんす。でも、ちゃんとした保存方法を知っておくと役に立つかもしれないでやんすね。
やきう
保存方法も大事やけど、まずは安定供給を頼むわ。
ずん
じゃあ僕も保存方法勉強して、コメのプロになってお米博士になるっすよ。